2012年3月30日金曜日

震天動地

またまた地震が多発しはじめた日本列島ですね。
地震の前には様々な常ならぬ現象が起こるそうです。急に鼠がいなくなったり、空の様子が変わったり。昔、祖母から聞いたことがあります。関東大震災の直前、風もないのに鳩が空からバタバタと落ちてきたと。磁場の歪みでもできたのでしょうか?
ウーン、お年寄りの話もっと聴いておけばよかった。

 吉村昭の「三陸海岸 大津波」読みました。被害にあった土地の方がこの本を事前に読んでいたらとくやしくてなりません。
今評判のこの本は2004年3月10日が第1刷ですが、明治29年,昭和8年の津波にはこんなに共通する前兆があったのです。

津波前兆


①沖合いの大きな音 (ドーンという地鳴りのような音)
②沖合いの異状な光 (発光プランクトンの大量発生か?)
③大豊漁 (特にイワシ)
④井戸水の減少,渇水、混濁

現地でしかあてはまらない事象もありますが、とにかく何かいつもと違う事が身の周りで起こったら調べてみる、疑ってみる、聞いてみるですね。

 この本ネットワークステイションにあります。いつでもどうぞ。










はじめませんか?

今日は春嵐のような強い風

わらびネットワークステーション前は、すンごぉい風でした(@@;;
音がビュ~~~~ッっと半端じゃなく、帽子を飛ばされている人もいました。

さて、ネットワークステーションは市民活動をしている方々のサポートをするところです!
そこで、市民活動しているグループの中で一番多い悩み・・・
それは・・・


仲間が増えない(T0T)


ことだそうです。

すごく良い活動、楽しい活動をしていても、仲間が集まらないと消えていく団体もあります。
地域の中で活動しているので、カルチャーセンターよりも安く、また身近でもあり、良き仲間ともめぐり合うこともできます。

もうすぐ4月!!
4月といえば新年度!!
(なんだか東大は9月入学になるとかニュースでやってましたが・・・(--;;))

この機会に、あなたも新しい扉を開いてみませんか?

色々なクラブでお話を聞きましたが、どこもみなさん和気藹々と楽しそうに活動しています!
そして、何より皆さん、活き活きとして元気です!!

わらび市民ネットのHPからも、市内で活動する団体が調べられますよ!!(^^)v

現在、大、大、大、募集中なのはこちら!!

募集コーナーに載っていなくても、クラブを検索して、募集随時とあるのは、いつでも入会歓迎ということなので、是非、お問い合わせくださいね!!(^0^)


語学力を磨くも良し!!

健康や体力をつけるも良し!!

新しい自分の趣味や仲間を見つけるも良し!!

身近な場所で、新しい自分を発見しませんか?


                                                            by River

2012年3月27日火曜日

飛行物体現る!!


こんにちは(^^)
だんだんとらしくなってきましたね。

春の訪れとともにらびネットワークステーションに
スコットキャラクター「Angel WaraBU-!!(エンジェルわらぶー)が登場しました

んでます♪


とっても愛いです(^^)
※残念ながら売り物ではありません。

り作業してくれた方に感謝です!!ほんと器用です・・・


                          By マウンテン

2012年3月16日金曜日

蕨市写真連盟展

旭町公民館1F 集会室で行われいる『蕨市写真連盟展』をご紹介します!









蕨市内で活動する4つのフォトクラブ合同の
写真展が3月15日(木)より18日(日)まで
開催されています。

時間は午前9時から5時まで。




                           



4つのフォトクラブから78点もの秀作が出展されています。

どの写真も見ごたえあります。

どんな風にしたら、こんなきれいな写真が
撮れるのでしょう・・・








開催は、18日の午後4時まで

駅前の旭町公民館、くるるの1Fです。

是非、ふらっと立ち寄ってみるのはいかがでしょうか?









フォトクラブでは、会員を募集しています。

詳しくはこちら

写真が好きな方、また興味のある方、
これから始めたい方・・・

一緒に活動しませんか?





by River

2012年3月7日水曜日

塚越小学校 さくらProject

先週の水曜日はドカ雪・・・

そして今週の今日・・・かなり暖かい小春日和
気温の差が激しすぎますね・・・(--;;

今日は朝からすごいクシャミ!!
目もなんだか痒い・・・

ドライアイの私は、昨日コンタクトしてたせいかな?
また風邪かな・・・?と思っていたら、今朝のニュースで
『今日は大量のスギ花粉が飛ぶそうで、それもかなり異常な量なので、
今まで花粉症がなかった方も出てくる恐れがあります…』


∑( ̄Д ̄|||) まさか!!




気のせい!気のせい!と自分に言い聞かせてます。
花粉症の方、お見舞い申し上げます。


さて、今日は毎日新聞に掲載された記事をご紹介!!


東日本大震災:趣味生かし復興支援 蕨・塚越小の保護者ら、小袋作り宮城・石巻へ /埼玉

 蕨市立塚越小学校の保護者でつくる「さくらプロジェクト」のメンバーが6日、同小会議室で、被災地の支援活動に役立てようと、子ども向けの小袋作りに取り組んだ。
 同プロジェクトは昨年6月、斎川直子さん(44)らが中心になって主婦らで設立。「一人一人ができること」を合言葉に、趣味を生かしたり、家庭内でもできることを積み重ねてきた。
 この日は8人が子どもらを連れて参加。給食で使うはしやコップを入れられる小袋を、黄色や青などのかわいいデザインの端切れを利用して製作した。
 今後は200個ほど作って、交流を続ける宮城県石巻市の仲間に贈るほか、4月に蕨市民公園で行われる市民まつり「桜まつり」で販売して活動資金にする。
 斎川さんは「桜まつりでは、石巻から届く魚介類の販売の手伝いもする予定。無理をせずに長く被災地の支援活動を続けたい」と話した。【鴇沢哲雄】

毎日新聞記事より 記事元はこちら



実は、私もこの巾着袋を縫うのをお手伝い。
布は、塚越小学校でお手紙を配布して、各家庭にあまっている布を提供していただきました。

巾着と塚越小学校の子どもたちから被災地のお友達へのメッセージも一緒に送りました。

写真は、また後日アップできると思います。

自分たちにできることは、ほんのちょっとしたこと・・・
余っている布を寄付、裁縫のお手伝い、無理をしないで、自分の出来る範囲のことをするのが、ボランティアの長続きの秘訣だと私は思います。

蕨市民公園で行われる「桜まつり」は4月7日・8日の2日間です。
是非、皆様おでかけくださいね!


                                             by River








2012年3月2日金曜日

万物流転


 万物流転という言葉があります。
この世のすべてのものは常に居場所をかえて流れ移り変わっていくという事です。
不変と思われている自然も時とともに姿をかえていきます。でもその原因が天変地異だとしたら
残念ですね。

 華厳の滝は1986年、右岸が崩落し、滝つぼが埋まってしまいました。見た目では、滝の高さが低くなりました。そして今日本人の心配のたねは富士山です。
 1707年の宝永の噴火以来,静かな富士山。休火山ということさえ忘れていませんか?
富士五湖付近も地震以来,、いろいろな現象があるようです。河口湖では、赤池と呼ばれる幻の湖が現れたり、富士宮では原因不明の湧き水に住民は困惑しているそうです。

自然の大きな力に人間はなんと無力なのでしょうか。せめて、日ごろから気を強く持って、冷静にことにあたる心構えを持っておくことぐらいしかできませんね。


                                                   
                                                      by セイラ




2012年3月1日木曜日

3月の休館日☆


わらびネットワークステーション月の休館日

3日()・12日()・19日()・20日()・26日(


です(^^)よろしくお願い致します。


い日が続いてますね。早くかくなるといいですね。
でも、花粉症の方には辛い季節がやって参ります・・・




                 By マウンテン